info
インスタやツイッターに目が行きがちで自分のホームページが疎かになっていました。
コロナ禍の中、オープンして半年以上が過ぎました。
本当にあっという間です。
正直、まだ何もできていない、というのが正しい表現だと思います。本当に3歩進んで2歩下がる。ちょっとずつ、ちょっとずつです。
前職で、スタートダッシュと爆発的な集客を経験しました。今はその真逆。でも、一つずつ積み上げていきたいと思ってます。沢山の方々の応援に応えるべく、1日1日を大事にしていきたいですね。
秋晴れの気持ち良い、空です。フレンチが恋しく、美味しくなる季節です。ジビエが始まりだすと、濃い赤ワインが更に美味しく感じ出します。
ジビエは私の真骨頂、是非お立ち寄り下さい。
カラッと晴れた梅雨の空。
今日は湿気も少なく、テラスでパラソルの下の休憩がきもちよいです。
フランス国旗がたなびいてます。
梅雨が明けたら、テラスで一杯呑みのメニューを作ろうと画策中です。
ビール、ワインなど一杯とおつまみ一品。キャッシュオンで1000円ぽっきり。
ビアガーデンみたいに使っていただきたいと思ってます。
早く梅雨が明けてほしいですね。
本日も是非お待ちしております!
#hortensia
#オルタンシア
#オルタンシアビストロ
#ビストロ
#アジサイ
#Bretagne
#cuisinefrancase
#クラッシック
#フランス料理
#フレンチ
#スタッフ募集
#隠れ家
#東三国
#東三国グルメ
#グルメ
#新大阪グルメ
#西中島グルメ
#江坂グルメ
#美味しい
#french
#ブルターニュ
#コロナに負ける
毎週月曜日の定休日に加え、7/9と7/10のランチタイムを休ませていただきます。夜は通常営業致します。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
東三国、隠れ家フレンチ、オルタンシアビストロです
2月にオープンして、あっという間に7月。もう5ヵ月目です。
コロナ禍のなか、いろいろ出来るのにできない状況ですが、足掻きに足掻き、なんとか踏ん張り続けています。
今年は梅雨も早く明けそうな気がします。
そんな中、新しいシードルが届きました。アルコール度数3%とかなり軽い飲み口のリンゴの泡です。
テラスで食前酒がてら、一杯いかがですか?
6月もそろそろ終わりに近づいてきました。
コロナ禍の中、なんとか日々を凌いでいます。
テイクアウトもある程度落ち着いてきました。
でも、ご要望あればいつでもおつくりいたします。
当店、仕出しの許可は得てますので、年末もお節等もご用意しようと思っています。
新しいスタッフも増え、お店をもっと作り込んでいけるようになってきました。
ビストロならではの料理から、レストランの料理まで楽しめますので、是非ご来店ください。